【#FM24】FC葱茶でJ1を目指す #8

 チームミーティングをしよう!

ずっと勝ちが続いてからの2連敗。
しかも前節は3-0からの逆転負けとかなりショッキングな状況。

ここは、チームミーティングでみんなの気分を上げるしかない!!

あっ・・・。

あぁ・・・。

(そっとロードボタンを押す)

みんなの気分を上げるしかない!



Perfect Communication!!!

おまけ


天皇杯の第2ラウンドがダービーマッチだった。
激アツすぎる。

延長後半ギリギリで勝ち越してる。
激アツすぎる。

vs エリース東京(天皇杯)

試合前


一旦天皇杯です。
リーグ的には格下の相手、ここでばっちり勝利を収めてリーグ戦への弾みにしたいところ。

こちら相手の布陣。
3試合連続で4-4-2ですが、たまたまなのかこちらが負けているのを見てこの形にしているのかどっちなんだろう?

ただ、今回は勝つ!!

所々崩れて入るものの、サポや守備等ポジションごとのメンタリティはこの形にしていくつもりでいます。
守備意識の選手を増やすことで、より守備力を高めていく!!

メンバーとしてはかなり落としましたが、この試合を譲る気はありません。
いざ開戦!!!

試合終了


な、なんとか勝てた・・。
今季初クリーンシートかと思いましたが、最後のワンプレイで失点してしまいました・・。
悔しい。

とはいえ、交代で入れた選手が2分で負傷したりメンバーを落とした中での勝利なので、ヨシとします!
期待値や決定機の数を踏まえると、もう1点くらい欲しかったですね・・。

前線に不安を抱く

現在ウチでFWとして活躍しているのはこの6選手なのですが・・。

正直言って、層の厚さに不安があります。
鈴木選手はレンタルなのでいずれ帰ってしまいますし、若手3人もそこまで伸びしろがありません。
また、山崎選手は頑張っているのですが、山村選手はかなり衰えが出始めている・・。

まあ、結局お金がないのでなんとも出来ないんですけどね。
不安要素の一つです・・。

vs ラインメール青森(JFL)

試合前

現在12位の相手。
現在我々はリーグ戦は2連敗中なので、ここは絶対に勝ちたいところ。


相手はこんな感じ。
4-4-2の相手と3だか4連戦中です。

一方こちらはこんな感じ。
メンバーは基本的にイツメンですが、メインストライカーの鈴木選手が帰ってきた!!
まだ復帰したてなので控えでスタートさせます。

また、相手の村上選手は増田選手にマンマークするよう指示してあります。

ハーフタイム


今のところは拮抗した展開で、0-0。
とはいえこちらは決定機が2回あったので、決めたかった・・。

今回怪我から復帰した鈴木選手の見せ場かもしれない!!

試合終了


(・~・)
引き分け・・。
それも、オウンゴールでギリギリ追いついての引き分けです。

戦術を変えたことで、確かに相手のチャンス数は減らせてるんだけど、こちらの攻撃力も抜群に減ってしまっている・・。
今の戦術のままは厳しそうなので、少し手を変えようとおもいます。

見ていると仲間が近くにいなくて雑なパスをして取られたり、無理して長めのパスをしようとして取られる流れが多かった気がする。

なので、「攻撃の幅:ややワイド→スタンダード」「パスの直進性:少し直線的→スタンダード」に変更しました。
また、ボールが全然取れなくなってしまっているので、やっぱりカウンタープレスを仕掛けるようにしています。

これで次の試合こそ、勝ちたい・・!

コメント