【#FM24】FC葱茶でJ1を目指す #1

 vs マルヤス岡崎(練習試合)

勝ち!!!

開始早々1点取ったものの途中で返され、以降はどちらも譲らない展開といった感じ。

1点目。
アシストが入らなくて少し可哀想。

うちとしては攻撃的なフォーメーションのまま強がりたかったんですが、スタミナも切れてきたので泣く泣く交代しだして、フォーメーションが崩れ始めたのが65分あたり。

ところがうまいこと追加点が入り「あとは完全に守り切るぞ!」と戦術を調整したら、なぜか更にもう1点入り結果としては3-1でした。
サッカーは何があるかわからん・・。

2点目。
低くて早いクロスってめちゃくちゃワクワクするので好き。

vs RYUKOKU TOYAMA H.S(練習試合)

大勝!
流石に高校相手だとしっかり勝てました。

試合開始直前のタイミングで色々もちゃもちゃしてたら、出場選手がデフォルトまんまになってしまったので上手くサブの選手たちを出せませんでしたが・・。
次の試合で頑張ってもらいましょう。

vs 松本山雅FC(練習試合)

あ、相手の選手たちがみんな強そう・・。
ただ、それでも我々は腰を引けることなくいつもの4-2-4で挑みます!!!

今回はまず、HTの戦績から。
先制点は取れたものの、そこから2点取り返される

チャンスは作れてるんだけど、ビクトル選手の守りが堅い・・。

ただ、HTの間にGKが変わったっぽい。
カードが出ている選手や疲れの見えてきた選手を変えつつ、調整して後半の反撃に臨む!!

負けた(´;ω;`)

反撃どころか追加点を許す始末・・。
正直、期待値的にはもう1点欲しかったところなので、攻撃面はまあ仕方ないということにしました。

ただ、防御面はもうちょっと戦術をなんとかしたら対応出来たなぁ・・。
相手の田中選手とHwang選手が暴れすぎてたので、マーク設定にしたり色々したりはしたものの、後手に回った感が否めませんでした。

反省しつつも、実りのある良い練習試合でした!

補強が出来ない

明らかにメンバーの足りないポジションがあるので、なんとか選手補強をしたいのですが・・。
財務状況が終わってて、選手と契約ができない

ダメ元で役員会に要望出してみましたが、却下されました。

今いる選手たちのうち、給与が高い選手をなんとか売り出していきたいところ。

とりあえず阿部選手かなぁ・・。
現状かなり選手層が偏っているので、なんとかしたいところ。

おまけ

勝手に決められてた移籍で怒られて納得がいかない・・。
キャンセルさせてくれ・・。

コメント